オールジャパン2007 大会公式サイト / 日本バスケットボール協会 公式サイト
オールジャパン2007
オールジャパン2007 大会公式サイト / 日本バスケットボール協会 公式サイト
2007年
2007年TOP
ニュース一覧
大会概要
競技日程
試合会場・ポスター
日別試合結果
2007年1月2日(火)
2007年1月3日(水)
2007年1月4日(木)
2007年1月5日(金)
2007年1月6日(土)
2007年1月7日(日)
2007年1月8日(月)
男子
出場チーム
勝上り表
試合結果
過去の記録
女子
出場チーム
勝上り表
試合結果
過去の記録
過去の大会
2006(H18)年
2005(H17)年
2004(H16)年
2003(H15)年
2002(H14)年
2001(H13)年
JABBA
レポート
プレイbyプレイ ボックススコア   レポート
開催場所: 国立代々木競技場第1体育館 Yコート
試合区分: No.123 男子 男子準々決勝 コミッショナー: 吉田 正治
開催期日: 2007(H19)年01月05日(金) 主審: 宇田川 貴生
開始時間: 14:00 副審: 佐藤 誠、片寄 達
終了時間: 15:34  


三菱電機

( JBL6位 )

65

 
16 -1st- 23
21 -2nd- 22
6 -3rd- 20
22 -4th- 19
 

84


オーエスジー

( JBL2位 )

JBL6位の三菱電機と、JBL2位のオーエスジーの一戦。前半、オーエスジーがエース#1川村を中心に得点を重ねる。一方の三菱電機も、オーエスジーのゾーンディフェンスに苦しみながらも、食らいつく。勝負を決定づけたのは、第3ピリオド。オーエスジーの得点力が爆発し、点差を9点から22点にまで広げる。三菱電機は最後まで諦めずにプレイし続けるものの、84−65、オーエスジーが準決勝へと駒を進めた。
 
  第1ピリオド、立ち上がりから一進一退の攻防が続き、オーエスジーが一点を追う形で試合が進む。しかし残り5分、オーエスジー#1川村の得点から、流れはオーエスジーへ。ディフェンスでもゾーンを敷き、三菱電機のインサイド陣を徹底して封じる。一方の三菱電機は焦りからか、ファウルがこみ、フリースローにより失点する。23−16、オーエスジーが7点リードで第1ピリオド終了。
 
  第2ピリオド、オーエスジーが#1川村のスティールからの速攻で先手をとる。しかし、対する三菱電機もじわじわと追い上げを開始。残り4分、三菱電機#12柏倉、#6松島が連続してバスケットカウントを決め、逆転する。だが、オーエスジーも#1川村がすぐさま入れ返し、さらに再逆転の3Pシュートも決める。#1川村は前半24得点を挙げる活躍を見せる。45−37と点差ほとんど変わらず、前半を折り返す。
 
  第3ピリオド、出だしから両チーム守りあいの展開が続く。だが、オーエスジーがわずかな隙をついて得点し、残り6分で52−37の15点差にまでリードを広げる。ここまで無得点の三菱電機はタイムアウトで策を練る。しかしターンオーバーが続き、シュートまで持ち込むことができない。一時勢いの弱まったオーエスジーだが、残り4分の#1川村の得点から、再び勢いに乗る。#15堀田、#3大口の連続3Pシュートも決まり、62−40とする。三菱電機は2度目のタイムアウトをとるが、流れを変えることはできない。65−43、オーエスジーが大きく差を広げて、最終ピリオドへ。
 
  第4ピリオド、オーエスジーは攻守ともに荒いプレイが目立ち始める。その隙に、三菱電機は#12柏倉を筆頭に、気迫あふれるディフェンスで追い上げをはかる。また#、6松島が高さを生かしたリバウンドやブロックショットで、攻守にわたり活躍する。しかし、第3ピリオドでついた点差を縮めるには至らない。結局、84−65、オーエスジーが勝利を収めた。

  Copyright(c) 2002 Japan Basketball Association. All Rights Reserved.