|
|
|
開催場所: |
国立代々木競技場第2体育館 |
試合区分: |
No.55 男子 準決勝 |
コミッショナー: |
柿沼 憲一 |
開催期日: |
2003(H15)年01月11日(土) |
主審: |
柚木 知郎 |
開始時間: |
17:20 |
副審: |
倉田 国雄 |
|
|
|
|
松下電器
JBL5位
|
○
90
|
25 |
- |
22 |
20 |
- |
14 |
22 |
- |
12 |
23 |
- |
13 |
|
- |
|
|
- |
|
|
- |
|
|
●
61
|
オーエスジー
JBL8位
|
|
高さと速さでボールを支配した松下電器が、6年ぶりの決勝進出を決めた。
第1ピリオド、松下電器は#31青野のポストプレイ、#9仲村のフリースローを中心に加点。序盤から積極的にフルコート2-2-1プレスでボールを奪い、4分には17-7と一気に突き放す。しかし、オーエスジーはこのまま引き下がらず、#9中田の3連続3ポイントシュートで息を吹き返し、3点差まで縮めた。
第2ピリオドに入ると、両者共に、ガード陣が得点面でもリードする。松下電器は#1木下がこのピリオドだけで9得点と気を吐きリードを広げた。この間、オーエスジーは#13鹿毛が4ファウルとなり、インサイドで得点できず苦しい展開となった。
第3ピリオド開始早々、松下電器#14石坂が豪快なブロックショットを見せ、ディフェンスが引き締まった。このピリオド、オーエスジーはフィールドゴールがわずか3本と振るわず、対する松下電器は#9仲村の3ポイント、#31青野のポストプレイでさらにリードを広げると、残り1分には#14石坂がドライブインから豪快なダンクを決め、チームを勢いづけた。
そして、第4ピリオドに入り、少しでも差を縮めていきたいオーエスジーだったが、開始30秒でインサイドの要#13鹿毛がファウルアウトすると、リバウンドでさらに劣勢に立たされる。オーエスジーは積極的にシュートを狙い、守ってはハーフコートマンツーマンからのダブルチームなど手を変えプレッシャーを与えるが、焦りからか速攻がうまくつながらない。逆にそのミスで得たボールを確実にゴールまでつないだ松下電器が、さらにリードを広げ、結局29点差をつけて快勝。6年ぶりの決勝進出を決めた。
|
|
|
|