|
|
|
開催場所: |
国立代々木競技場第2体育館 メインコート |
試合区分: |
No.127 男子 準決勝 |
コミッショナー: |
丹後 正昭 |
開催期日: |
2004(H16)年01月11日(日) |
主審: |
柚木 知郎 |
開始時間: |
13:40 |
副審: |
松本 隆志・地頭薗 剛 |
トヨタ自動車
( JBL2位 )
|
○
75
|
|
18 |
-1st- |
27 |
8 |
-2nd- |
17 |
27 |
-3rd- |
13 |
22 |
-4th- |
11 |
|
|
●
68
|
東芝
( JBL3位 )
|
|
トヨタが連日の逆転勝利で8年ぶり2回目の決勝進出を果たした。第1、第2ピリオドの前半と第3、4ピリオドの後半はまさに別のチームのような内容だった。
第1ピリオドは東芝がトヨタのエース#9折茂を徹底マークするとともに、#33宋、#44伊藤らがゴール下で得点。#8節政、#51北らのガード陣に加え、#3佐藤、#14田中ら控えも見事にカバー。スピードある展開で圧倒した。第2ピリオドに入っても攻守のリズムがつかめないトヨタは#9折茂が東芝#11折腹、#51北らに抑えられファウルが重なるミスが目立った。東芝は#33宋が連続ゴールを決めるなど44−26と18点差をつけての前半終了。
第3ピリオド、それまでのトヨタオフェンスが#9折茂の3本連続3ポイントでリズムをつかむと、ドライブインなどで得点、守っては東芝のゴール下への攻撃を徹底的に封じ、#5上山の3ポイント、#22網野、#42阿部の厳しいディフェンスが効果を発揮。このピリオドでダブルスコアの展開。
最終ピリオドは#22網野の3ポイント、速攻で#12渡邉がいいつなぎをみせ、8分に59−59と同点。東芝がキーマン#8節政の苦しいボールコントロールをあっさりつきはなし、トヨタがそのまま逃げ切った。
|
|
|
|